成田空港へ見送りに行く場合にも、パスポートは必要なのでしょうか?
見送りだけなら、パスポートは必要ないでしょうか?
成田空港は、日本で唯一、空港へ入る人全員にチェックを実施していた空港でもあるので、少しややこしいですよね。
今回は、成田空港へ見送りに行く場合に、パスポートが必要かどうかについてご紹介します。
見送りの人はどこまで行けるのか、駐車場についてもご紹介しますので、参考にしてください。
成田空港へ見送りに行く場合、パスポートは必要?
成田空港から、海外へ出発する人を見送りに行く場合も、パスポートは必要なのでしょうか?
見送りの場合、パスポートは必要ありません。
成田空港だけは、以前は、見送りの人も含めて全員が、身分証明書を提示しなければいけなかったのですが、現在、この身分証明書提示の制度は廃止となりました(2015年3月から)。
成田空港でも、他の空港でも、見送りだけの人は、パスポートは必要なく、一緒に空港へ入ることができます。
成田空港の身分証明書の検閲は、成田空港の建設に反対する人たちとの抗争が発端で、ずっと続いていました。
30年以上も行われていた検閲なので、今でも「成田空港へ行く場合はパスポート」と思っている人も多いようです。
ネットにも、今でも「成田ではパスポートチェックがあります」という書き込みもあります。
私も検閲が行われていたころ、成田空港に行ったときはびっくりしました。
でも、とにかく見送りの人は、パスポートは必要ありませんので、ご心配なく。
ちなみに検閲の制度があったときも、見送りの人はパスポートではなく、身分証明書(免許など)でOKでした。
成田空港での見送りはどこまでできる?
成田空港から出発する人を見送るときには、どこまで一緒に行けるのでしょうか?
見送りの人が一緒に行けるのは、保安検査場に入る前までです。
チェックインカウンターまでは一緒に行くことができます。
チェックインカウンターの場所は、ターミナルによって違います。
利用する航空会社によって、第1~3までターミナルが分かれています。
成田空港の航空会社ごとの利用ターミナルが調べられます
↓↓↓
https://www.narita-airport.jp/jp/t_info
それぞれのターミナルのチェックインカウンターは以下の通り。
第1ターミナルは、4階出発ロビー。
(ANA、ニュージーランド航空、ユナイテッド航空など)
第2ターミナルは、3階出発ロビー。
(JAL、アメリカン航空、キャセイパシフィック航空など)
第3ターミナルは、2階出発ロビー。
(ジェットスター、バニラエアなどLCC)
もしターミナルを間違えた場合は、ターミナル間を無料で連絡バスが運行しています。
第2ターミナルと第3ターミナルは、徒歩で移動することもできます(約15分)。
ただ、国際線の出発は、チェックインや搭乗口へ行く時間に間に合わないと飛行機に乗れなくなります。
空港へ到着間際になって、「どっちだっけ?」となりかねませんので、あらかじめ調べておいてください。
保安検査場へは、出発の1時間前までには入ることをお勧めしますので、見送りは出発1時間前までを目安にしましょう。
成田空港へ見送りにいくなら駐車場はどうする?
成田空港へ見送りに行く場合は、大きな荷物もあるはずなので、車が便利ですよね。
では、成田空港へ車で行った場合、駐車場はどこが便利でしょうか。
海外への出発には、大きな荷物もあるので、空港直結の駐車場がオススメです。
第1ターミナル、第2ターミナルなら、それぞれに直結の駐車場があります。
第3ターミナルの場合は、第2ターミナルの駐車場から歩いていくことになります。
料金は、3時間半までなら「30分ごとに260円」。
ただ、海外へ出発する人の見送りの場合は、まず30分では終わらないですよね。
ぎりぎりまで一緒にいると2,3時間はかかります。
そうすると料金は、
2時間だと、1,040円。(260円x4)
3時間だと、1,560円。(260円x6)
便利な成田空港直結の駐車場へ停めた場合は、だいたい1,500円くらいはかかりそうです。
ちなみに3時間半を超えると、3時間半~24時間までは、一律2,060円となります。
もっと安く済ませたい場合は、近隣に民間のパーキングが多数あります。
安くて1,000円以下で、だいたい空港まで無料送迎付きです。
料金を優先する場合は、成田空港へ行く間の道で、多数パーキングを目にするはずなので、1,500円以下を目安に考えてもいいかもしれません。
成田空港に直結の駐車場は、混雑状況がインターネットで見られるので、これも参考にしてください。
さいごに
成田空港から出発する人を見送りに行く場合は、パスポートは必要ありません。
現在は身分証明書も必要ありませんので、安心してください。
空港へ入った後は、チェックインカウンターを過ぎて、保安検査場に入る前までは一緒に行けます。
駐車場を使う場合は、空港直結の駐車場が便利ですが、時間に応じて料金がかかりますので、
値段を重視する場合は、近隣の民間パーキングを利用してください。