スーツケースにベルトをつける意味とは?TSAロック付きがいい?おすすめは?


スーツケースにベルトをつける意味って何なのでしょうか?

つけなくてもいいのなら、そのほうがラクですよね。

でも私は空港で働いた経験から、特に海外旅行へはスーツケースベルトをつけることを強くおすすめします

今回の記事では、私の経験から、スーツケースにベルトをつける意味をご紹介します。

買うときには、よくあるTSAロック付きのベルトがいいのか?おすすめもご紹介しますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

スーツケースにベルトをつける意味とは?

スーツケースにベルトをつける意味とは、次の3点です。

・目印
・スーツケースが開いちゃった場合の散乱防止
・タグが取れたときの特徴

目印

やはり、スーツケースにベルトをつける一番の理由は、目印です。

ターンテーブルから流れてくるのは、多ければ100個以上のスーツケースが流れてきます。

スーツケースの色だけでは、どうしても似通ったものが多い。

そんなときにベルトが付いていると、自分のスーツケースを見つけやすい。

似たようなスーツケースの取り間違えの事故って、空港ではけっこう多いです。

万が一、他人のスーツケースを持っていってしまうと、トラブルの元になります

スーツケースベルトをつける一番の意味は、自分が見つけやすいためと、他人のスーツケースと間違えないための目印です。

スーツケースが開いちゃった場合の散乱防止

スーツケースが万が一、途中で開いてしまった場合にも、スーツケースベルトが付いていると中身の散乱防止になります。

飛行機に積み込む過程や、たくさんの荷物を重ねて乗せるコンテナの中では、何かのはずみで、スーツケースが開いてしまうことがあります。

もちろん鍵がかかっている場合でもです。

布製のソフトタイプは破れてしまったり、ハードタイプはフレームがずれて閉まらなくなったり。

そんなときは、スーツケースの中身が散乱してしまうのですが、ベルトがあると被害が最小限ですみます

空港のターンテーブルで、開いてしまったスーツケースと一緒に、服などの中身がそのまま流れてくるのを見たことがありますが、

自分の荷物が、むき出しでそんなふうに流れてきたらイヤですよね。。

スーツケースベルトには、万が一、スーツケースが開いてしまった場合の散乱を防ぐ意味もあります。

手荷物のタグが取れてしまったときの特徴

預けるスーツケースなどの手荷物には、チェックインで手荷物のタグをつけてもらいます。

取れないように長いシールになっているのですが、それでもカバンから外れてしまう場合があります。

荷物を運ぶベルトコンベアにひっかかったり、積み込む時などに破れて取れてしまったり。。

航空会社は、このタグで持ち主を管理しているので、これが取れてしまうと、誰の荷物か分からなくなってしまいます。

自分が目的地に到着して荷物が出てこないとなると、航空会社の職員に「紛失」の手続きをしてもらいます。

このとき、預けた手荷物の特徴として、色や形を聞かれるのですが、ベルトをしていると特徴の一つになります

また、ベルトに名前が書いてあると、非常に見つけやすいです。

どこかへ届いたスーツケースを見つけた係員が、スーツケースベルトの名前を見て、持ち主を探すことができるのです。(航空会社は、紛失した手荷物をお互いに見つけるシステムを使っています。)

スーツケースベルトには、海外の係員が見ても分かるように、必ず英語で名前を書いておきましょう。

スーツケースベルトはTSAロック付きがいいの?

TSAロック付きのベルトがよく売っていますが、スーツケースベルトにはTSAロックが付いていたほうがいいのでしょうか?

私は、スーツケースベルトにはTSAロックは必要ないと考えています。

ちなみにTSAロックとは、アメリカに行く場合に、アメリカの保安検査で鍵を壊されないためのもの。

鍵をかけてある場合は、壊してでも検査する、と言われていますが、TSAロックの鍵であれば、アメリカの検査官がマスターキーで開けられるので壊されない点がメリットです。

でも、そもそもロックって盗難防止のためにするものだけど、ベルトのロックってそんなに意味がありません。

ベルトをハサミなどで切られたらおしまいです。

ベルトではなく、新しくスーツケースを買うのなら、TSAロック付きのものにする意味もあると思いますが、、。

そもそもスーツケースベルトの役割に、盗難防止の意味はほとんどありません

スポンサーリンク

スーツケースベルトは、TSAロックが付いているものより、付いていないシンプルなものがおすすめです。

スーツケースベルトのおすすめは?

私がおすすめするスーツケースのベルトの条件は、下記の4つ。

・TSAロックではない
・バックルタイプではないもの

・ネームプレートが付いている

・デザインが目立つもの

TSAロックは付いていないほうがシンプルで、締めやすい。

また、最近流行りのワンタッチのバックルタイプではなく、昔ながらのぎゅーっとしめるタイプのものがおすすめ。

バックルタイプは、便利そうに見えて、ギュッと締めるには調節が大変。

何度もやり直さないといけません。

一方、昔ながらのぎゅーっと締めるタイプのものは、毎回調節しないといけないけれど、引っ張るだけだし、ちゃんと締められます。

ベルトはゆるいと取れてしまうこともあるので、ぎゅっと締めることが大事です。

それと、名前が書けるネームプレートが付いていることも大事。

万が一、チェックインでつけられたタグが取れてしまった場合、ベルトに名前があれば、航空会社が持ち主を探し当ててくれます。

必ず名前は英語で書いておきましょう

こんな条件からおすすめするのは、こんなベルトです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンサイス スーツケースベルト SL-60 SL-60
価格:1296円(税込、送料別) (2018/12/12時点)

なかなか全部の条件を満たすベルトがなかったのですが、地球の歩き方オンラインサイトで見つけました。

TSAロック付きやワンタッチタイプが流行りの中、さすが「地球の歩き方」は実用的なものを勧めてるな!と感じました。

さいごに

スーツケースベルトは、特に海外に行くときには必需品です。

その意味とは
・目印
・散乱防止
・紛失防止

私は、TSAロックは、スーツケースベルトにはあまり効果がないので、付いていないシンプルなものがおすすめです。

値段もデザインもさまざまで迷いますが、お気に入りのベルトが見つかるといいですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする